カラーミーショップの
サイト制作
初めてネットショッピングを始めるならカラーミーショップの無料のフリープランで制作をお勧めします。
テンプレートの中から好みのデザインを選んで、カード会社からの審査が通ればすぐに始められます。
知識が無くても始められる一面、デザインにオリジナリティが出ません。
カラーミーショップを
カスタマイズ
カラーミーショップのデザインを代行します
強み
Strengths
- デザインをHTMLとCSSでカスタマイズ
- 導線を意識したサイト設計
- ショッピングSEO対策
- 競合他社を徹底的にリサーチ


レスポンシブデザイン
Responsive
PCもタブレットもスマホも対応のサイトです

カラーミーショップ
デザイン代行
ホームページ制作費
コンテンツ企画費
¥35,000
サイトデザイン・トップページ
¥45,000
フリーページ2ページ
¥17,000
(1ページ¥8,500)
合計金額
¥97,000(税抜)
葛飾区のホームページ作成補助金を利用
※補助金提出書類は無料で代行致します
-¥50,000
合計金額
¥47,000(税抜)
追加オプション
1ページ毎
¥8,500
Googleマイビジネス初期設定代行
¥2,000
ネットショップとは別のブランディングサイト
別途お見積り
月々の維持管理費
・小規模更新
・分析と解析
・トラブルの復旧
・ITコンサルとしてのアドバイス
・ホームページ運用アドバイス
・パソコンや周辺機器の購入アドバイス
・SNS運用アドバイス
¥2,000/月(込)
もしくは売り上げの数%
※月々の維持管理費は制作後のSEO対策や、上記不要の場合は維持費0円
補助金制度を利用して
更にお求めやすく
葛飾区のホームページ制作補助金
葛飾区は、区内の中小企業が業績向上を図るため、製品や技術等を広くPRする手段として、インターネットを活用したホームページを作成する場合に、その経費の一部を助成してくれます
葛飾区ホームページ制作の補助金についてプラグインプラスで書類作成代行を無料で行っています
令和4年度の葛飾区ホームページ制作補助金が更新されましたのでおしらせします。
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者が変化する経営環境の中で持続的に事業を発展させていくため、経営計画を作成し、販路開拓や生産性向上に取り組む費用等を支援します。
<取組例>
チラシ作成、ウェブサイト作成、商談会への参加、店舗改装 等
<補助率>
3分の2 感染対策の枠組みに入る場合は 4分の3
<補助上限額>
・50万円(単独申請)
令和4年3月26日より小規模事業者持続化補助金の受付がスタートしました。詳細は上記中小企業庁のホームページで確認してください。
カラーミーショップデザイン代行のご相談は無料です。
お気軽にご相談ください。