
地域密着型
初期費用0円から
始める
ホームページ制作
請求は制作後、
分割払いもご相談ください。
地域密着型
初期費用0円から始める
ホームページ制作
請求は制作後、分割払いもご相談ください。
地域密着型
初期費用0円から
始める
ホームページ制作
請求は制作後、
分割払いもご相談ください。
地域密着型
初期費用0円から始める
ホームページ制作
請求は制作後、分割払いもご相談ください。


地域貢献を柱とし、
小規模なお客さまとのつながりを大切にしています
対応エリア

足立区
葛飾区
江戸川区
墨田区
あらゆる業種のホームページが制作可能です。
集客UP・知名度UPをお考えの方はご相談ください。
足立区
葛飾区
江戸川区
墨田区
あらゆる業種のホームページが制作可能です。
集客UP・知名度UPをお考えの方は是非ご相談ください。

地域密着型の強み
スパイダーマッチング

同一区内のお客さまを紹介して頂いた場合、されたお客さまのホームページ制作費1万円引き、紹介したお客さまの管理費3ヶ月無料。
ワンストップでブランディング
マルチセルチャンネル

ホームページ・紙媒体・物販・SNSなど全てのデザインを流用し、「速く」「安く」を実現します。
各自治体の補助
自治体の補助金は簡単で審査もほぼ通ります
ITで
「地域貢献」
をめざします

営業活動と知名度を上げるお手伝い
ホームページは持っていて当たり前の時代になってきました。
しかし、小規模な企業や個人事業主様にとって決して当り前ではありません。
東京の東よりは町工場や職人さんが多く、IT人材を雇うことも厳しい状況です。
私たちはIT人材を雇うことなく、御社のネット戦略を共に歩んでいきたいと考えています。
ホームページを導入して、自分たちがいままで培ってきた技術や製品をみなさんに見てもらいませんか?
私たちはホームページを利用し、みなさんの営業活動と知名度を上げるお手伝いをします。
指一本で
「世界」
とつながる時代

マルチデバイス標準装備
今の時代は物を購入する前にインターネットで事前にその商品がどんなものなのかを調べてから購入する時代です。
しかもスマホで検索することがほとんどになり、マルチデバイス対応のホームページではないと、今の世界で通用しません。
私たちは高い技術を埋もれてしまわない様、様々な方法でお客さまの商品の露出度を高め、より多くの人達に知ってもらうためのお手伝いをしたいと考えています。
マルチデバイスとは
PC・タブレット・スマホなど、ディスプレイサイズを問わず見やすいホームページのことです。
レスポンシブWebデザインとも言います。
昔作った
「古いサイト」
放置していませんか?

今とは費用も技術も別物
ホームページ制作最盛期には高額な金額で制作し、月々の費用も高い時代がありました。
ただ、現在のホームページは全くの別物です。価格競争により月々の費用も下がり、テクノロジーの発展によりデザインの幅が広がりました。
また、セキュリティも向上し、古いサイトでは「保護されていない通信、または危険」のような厳しい文言で警告が出てしまいます。
その場合はリニューアルをご検討ください。
もし貴社のアドレスが「http」でしたら早急にご相談ください。
現在信頼できるアドレスは「https」から始まります。
同時に現代のテクノロジーに移行するので今より格段に月々の費用も抑えられます。
制作の
「分かりずらい」
をオープンに

不透明な見積にお金を使いますか?
ホームページはデザイナー次第で各パーツを導入し、総合的に価格を提示することがほとんどです。
しかし、それでは請求額が不透明になってしまいます。
ですから、空のページ代金から、どんなパーツを導入するといくらなのかを明確にし、お客さまの予算内で納得のいくホームページを制作するよう心掛けています。
私たちは全部でいくらというような、不透明なお見積りは提示いたしません。
安心してご連絡いただければと思います。
3種類の見積方法
お気に入りのWebサイトを探す

自身でお気に入りのホームページを探してください。
初めてホームページを作る場合、視覚化しないとイメージ湧かないと思います。
不要な機能・必要な機能を出し入れし、お見積りになります。
単価の決まったパーツを使う

ホームページのデザインパーツを準備してあります。
各パーツは全て単価が設定されていて、見積もり前に自社で大体の価格がわかります。
小規模事業で数人の社員がいるのであれば、みんなで作り上げた達成感が得られます。
全て弊社に任せる

通常の制作会社はこのやり方を採用しています。
ヒアリングを重ねて、イメージ通りのホームページを制作可能ですが、ヒアリングが多い分、制作費が高くなる傾向があります。
お見積りはヒアリング後になります。
私たちがお役に立てること
新規ホームページ制作

- ホームページの制作を依頼したいが、どうせなら近くの会社で、多方面の対応をして欲しい
- 新規事業展開の為、ホームページ以外の紙広告媒体やアドバイスが欲しい
ホームページのリニューアル

- 昔作ったホームページで、デザインも古く問い合わせも少ない状況で放置している
- 大昔作ったホームページで自社にリースサーバーがあり、月々の費用がかさんでいる
ホームページのお引越し

- 今のデザインや集客に不満はないが月々の維持管理費が高い場合
- 自社制作・自社管理だが、思ったほどアクセスがない
※現在の制作会社との契約内容により引越しできない場合があります
お問合せ
SEO対策を少し公開しています
-
PageSpeed Insightsの最初のサーバー応答時間を速くしてくださいの対策
最初のサーバー応答時間を速くしてくださいはプラグインの選定と高速サーバーへの引っ越しで対策[モバイル版] PageSpeed Insightsの対策をしていますか?WordPressであ… -
Googleビジネスプロフィールでマップに自分の店舗を表示させての集客
ビジネスプロフィールはホームページまでは行かないが無料で集客可能です Googleが提供しているマップに自分の店舗を表示させて、店舗情報を見てもらうことが可能です。… -
埋め込みが無い!最新facebook(フェイスブック)個人投稿の埋め込み方
フェイスブック個人投稿をホームページに埋め込む方法【2023】 facebookで2022年3月まであった投稿の・・・の中にある</埋め込み>が無くなりました。フェイスブッ… -
カラーミーショップのフリープランでWebデザイン代行をしました
ネットで物を売りたいならまずはカラーミーショップのフリープラン(無料)がおすすめ 矢野ぞうり店 今回カラーミーショップを利用したネット販売のデザイン代行と運用… -
「オフスクリーン画像の遅延読み込み」の対策はプラグインのみで解決
PageSpeed Insightsの警告の対策はプラグインを入れて数クリックのみで解決 WordPressで小規模企業や個人が自社サイトやブログを自作している場合、対策をしていないと… -
SEO対策で最も簡単で最初にやるべきことは常時SSL化[http→https]
Googleはhttps(SSL化)にしろと断言しています 中小企業や個人事業主でWordPressで自社のホームページを制作したが、予想よりアクセスが伸びないのはSEOの対策ができ…